学年 |
3/26 (水) |
3/27 (木) |
3/28 (金) |
3/29 (土) |
3/30 (日) |
3/31 (月) |
4/1 (火) |
4/2 (水) |
4/3 (木) |
新小4 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||||
新小6 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||||
新中1 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||||
新中2 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||
新中3 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
【時間】13:10〜14:40
【科目】漢字・算数
漢字テストは毎日15問ずつ累積し、最終日には72問テストを実施。
そして、小4算数の先取り学習をします!
お子様が「正確に!素早く!」計算できるようになっていく特訓授業。
「できるようになるための勉強の仕方」を学ぶ講習会です。
【時間】10:00〜12:00
【科目】漢字・理科・社会
漢字テストは毎日15問ずつ累積し、最終日には72問テストを実施。
また、講習会期間中に理科と社会の取り組み方を指導します。
中学進学後を見据え、小6の1年間で勉強体力を鍛えます!
そのスタートが、この春期講習会です!
【時間】16:00〜18:00
【科目】数学・理科・社会
講習会期間中に、中1数学の予習と理科と社会の取り組み方を指導します。
中学進学後の定期テスト対策に活かせる勉強法を伝授します!
【時間】19:00〜21:50
【科目】国語
神奈川県立入試問題の問5(資料の読み取りと記述)を指導します。
入試問題に臆することなく、「中1の自分でも解けるじゃん!」と自信を持ってもらえるように指導します!
【時間】19:00〜21:50
【科目】国語
神奈川県立入試問題の問5(資料の読み取りと記述)を指導します。
「記述問題が苦手」を払拭して得点源にする第一歩がこの講習会です。